もはやネットで英語学習は当たり前なのだ

 久しぶりに英語ネタです。ボチボチと続けている英語の学習ですが、嵐のような3月4月が過ぎつつあるなかで続けているが、正直まだアクセル前開とは、いきませんね。今流している学習方法は、以下の通りです。

 

<span class="deco" style="font-weight:bold;font-size:large;">1)ロゼッタストーン 英語 (アメリカ) レベル1、2、3、4&5セット</span>

  2010年度版なので、今宣伝真っ最中の、2011年度版「TOTALe」じゃないのが残念ですがね・・。これだけは、毎日10分でも15分でもやり続けられます。今のところ、レベル3の途中まで。半分そこそこ行ったようですが、正直まだ、中学校、高校初級の英語の内容です。でも、それだけの英語でもしっかり身に付けて「使える」ようにすることで、結構会話が進むものだとは実感します。数少ない「英語を話す」機会ですので、これからも続けていこうと思います。(早くやり終えてヤフオクで売ってしまおうかしら)

  最新版は、ネイティブとの会話をWEBでできるようですが、これはどういう料金体系になっているのかまだ調べてませんが、欲しくなっても困るのでじっと我慢しています。ただ、これは、TOEIC対策には、全くなりませんので、ここは注意しておくことでしょう。英語で少し金かけて、インテリジェントに遊んでみよう!という方にはお勧め。特に、時間と場所のない方はね・・。

 

 

<span class="deco" style="font-weight:bold;font-size:large;">2)ESL−POD url;http://www.eslpod.com/website/index_new.html

  月10ドルで会員になっています。決済はPAYPALでクレジットカード落とし。円高なので、850円程度かな。これの良いところは、PODCASTと、実際に話している英語「ことば」をテキスト化しているので、これを見ながらヒアリングできるということ。また英語が全体的に丁寧にゆっくり話してくれていて、ヒアリング能力に自信がなくても、結構聞き取れることができるので、楽しくなってくるのがミソです。また内容も生活ネタが多くてとっつき易いですし、お勧めです。iPOD、iPhoneをお持ちなら是非。iPADでSafariからホームページにアクセスしテキストを表示、裏でPODCASTなんて使い方ができれば、最高に便利ですね。

 

<span class="deco" style="font-weight:bold;font-size:large;">3)英語ラーメンブログ url;http://englishramen.blog90.fc2.com/

  でたらめイングリッシュで展開中。やはり最近疲れてきたせいか、更新頻度が落ちていますね・・・反省中です。もう少し力をいれてやってゆきます。中々、参考になる文献を探すのが難しく、また表現が定型化してしまっているのが悩み。それを崩そうとするとまたへんてこな文章になってしまう・・・。やはり一度どこかで、しっかりした文法を復習せんといかんすなー。

 

 

 


 一方、まだやっていませんが最近気になっている学習ルールあり。以下の通りです。


<span class="deco" style="font-weight:bold;font-size:large;">4)TOEICステートビル url;http://livedoor.cocone.jp/game/toeictower/

ライブドアが運営しているサイトです。ゲーム感覚でTOEICに関する知識を養い、レベルによって、ビルが建っていくようになっています。ちょっと触ってみましたが、iOSアプリで見たことあるような練習問題方法ですし、ほんまにこれやり続けてTOEIC800点クリアした!という人が出てこない限り、あやしいのですが、でもこういうハードル低くする試みも素敵じゃないかと思う次第。暇だったらこのGWにやってみようかなとも思っています。

 

<span class="deco" style="font-weight:bold;font-size:large;">5)iKnow url;http://iknow.jp/

 有料コンテンツですが、ちょっと脳科学に基づいているのでそそります。TOEIC対策もできそうですし、面白そう・・・。何と言っても、iOS/Androidアプリも整備されていて、PCなくともスマホでやれるというのがいいしクール!月々700円というのが痛いですが、コーヒー2杯、缶ビール3本我慢すればペイしますね(逆に、お酒って相当な出費なのがわかる・・)。もともと、smart.fmというコミュニティサービスから発展したサービスらしいので、それなりに実績があるみたいですよ。

 

 

 

  昔とちがっていろいろありますね。<span class="deco" style="font-weight:bold;font-size:large;">楽(ラク)しては身につかないでしょうが、楽(たの)しく身につけるのはアリですよね!</span>いろいろ体験しながら、思いついたらまたつぶやきます。