必要以上に自粛する必要はないと思うのだが・・・

 自粛をどうしても美徳化してしまう風潮がありますが、行過ぎたキャンペーンだと僕は思うわけです。そういう見方が増えてきたなと思っていたところに、東京都知事選挙ですよ。自粛とか美徳大好きな・・・・方がご当選されたものだから、世論的にはまた、自粛が復活した?いや、ある程度の自粛はしゃーねーかというムードになっている気がしますね。なんででしょう。

 

 

<span class="deco" style="font-weight:bold;font-size:large;">1)ちゃらついてられません、復興するまでは・・て思ってない?</span>

 募金を日々少なからずやってる方大勢いますが、募金集めただけで復興の財源が確保されるわけないし、かといって具体的に直接的な貢献って現実論として難しいです。なんか、その・・・・そういう「後ろめたさ」が気持ちに蓋をしているのではないでしょうかね。昔の「欲しがりません、勝つまでは」というのが、「ちゃらついてられません、復興するまでは」というような解釈が進み、「ひとつになろう日本」というフレーズがまた被災者の現状とシンクロするものだから、消費マインドが大きく水を差される・・・。

 

<span class="deco" style="font-weight:bold;font-size:large;">2)復興する筋書き・ビジョンが必要なのであるよ</span>

 経済活動にまで大きな打撃を受けている今、経済活動まで今より低迷が進めば復興どころの話ではなくなります。ここは、やっぱり政府が経済活動を盛んにしようという前向きな指針を示して欲しいものです。お金の都合で国債という借金を増やす話ばかり、東京電力の社員の年収をカットする制裁的な話ばかり、国会で検討されてます。国会が暗いことばかりから、日本全体も暗くなる・・・。今なにか国会で経済活性化の動きを議論していたら、それは僕の不勉強だからご容赦ください&教えてください。

 

 

<span class="deco" style="font-weight:bold;font-size:large;">3)火事場泥棒発言はひどいな・・・</span>

 近畿の海のない県の知事だったかな?いまこそ関西から元気づけよう的な動き(経済活動など)に対して、そのような発言されたとのこと。僕には信じられないし、そんなことを言ってだれが得をするのだろうと。喪に服することと、復興の話は別の次元ですよね。

 

 日本のビジネスマンとして今貢献できることは、日本の経済を元気にすること、具体的には今の会社、組織、仕事を以前異常のスケールにすることですね。<span class="deco" style="font-weight:bold;font-size:large;">今の無茶ブリな目標や予算の達成するとかしないかより、もっと大きな視点でただやるのみなのだな・・・結局は。</span>

日本復興計画 Japan;The Road to Recovery

日本復興計画 Japan;The Road to Recovery