正しいことをして狼狽える・・・

 <span class="deco" style="font-weight:bold;font-size:large;">正しいことをして誤解を受ける</span>のは、怒りを覚える前に、慌てふためきます。


 先日、車を一人運転していて、ある交差点で信号待ちをしておりましたところ、いかにも・・・・足腰がもう相当弱そうなご老人が目の前を横断しておられました。信号の色が変わるまでにたどり着くか心配だったのですが、なんとかたどり着いた模様。見ているこっちがはらはらします・・・。目の前を横断するご老人に、信号待ちのクルマの中から心の中で応援です。 そこは、対向車線ある交差点ではなく、一方通行交差点なので狭い幅なんですけど・・・・・大変でですねと、心の中でねぎらいます。

 


 しかしあと少し・・・最後の最後で、僅か1センチ未満の段差が足に引っかかって、すってんころりんとご老人が転倒してしまった。
 直後に信号が変わり、アタクシは車を脇に止めて、お年寄りのそばへと参ります。 手を貸してたたせて上げて、ま、何ともないようだと確認が取れて、一安心。じゃ、問題なかったので車で立ち去ろうとします・・・。 すると、この一連の後半だけ見ていたおばさんは、まるで、アタクシが老人とクルマで接触して、うやむやに立ち去ろうとしていると勘違いした様子。ややこしいことに巻き込まれてしまいました。

 


 まぁ・・・・説明を尽くして納得してもらったんですが、ご老人もはっきりと言わないもんだし、もう通報されたらどないしょと、いやな汗をたくさんかきました。とにかく、怪我がなかったからな・・・。

 こんな理不尽な体験あっても、めげてはいけませんね。
 これは何かの厄払いか、教訓と思って受け止めるしかないか。とにかく、安全運転!安全運転!
 正しい行動を心がけるのみですな!

日本で「正義」の話をしよう〔DVDブック〕 サンデル教授の特別授業

日本で「正義」の話をしよう〔DVDブック〕 サンデル教授の特別授業


「正義」を考える 生きづらさと向き合う社会学 (NHK出版新書)

「正義」を考える 生きづらさと向き合う社会学 (NHK出版新書)


孫正義 リーダーのための意思決定の極意

孫正義 リーダーのための意思決定の極意